読み込み中…

身元保証サービスは高すぎる?

いきいきライフ協会アンド ユーのサイトをご覧いただいている方のなかには、「身元保証のサービスってどこも高すぎる…」と感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。実際、介護事業者の方々とお話をしていても、私たちの身元保証サービスの料金設定に対して「ずいぶん高いんですね」と言われることがあります。

とはいえ、一般的な介護事業者に比べて私たちが法外に高額な料金設定をしているわけではありません。実は「身元保証のサービスってどこも高すぎる…」と思われてしまう背景には介護保険の存在があります。

介護保険サービスの費用が身元保証の適正価格?

「身元保証のサービスって高すぎる…」と感じられている方からお聞きするのは、「介護事業者にお願いすればもっと安くお願いできますよね?」というお言葉です。確かに、いきいきライフ協会アンド ユーが提供する日常支援サービスのなかには、介護事業者の方でも対応されており、さらにその費用が安価に提供されていることもあります。
とはいえ、「介護事業者の費用=日常支援サービスの適正価格」というわけではありません

介護事業者のサービスについては、介護保険に基づいてお客様の自己負担額は最大3割まで抑えられています。

例えば「足が悪いので、生活用品を代わりに買ってきて!」とお願いしたい場合、民間の身元保証事業者であれば5,000円かかる場合も、介護事業者であれば500円で対応してくれるもあります。
しかし、それはお客様の自己負担割合が「1割負担」になっているからかもしれません。本来5,000円は必要となるサービスも、介護保険によって9割が免除されています。
このように、一見高額に見える身元保証サービスの料金と安価に見える介護事業者のサービスでは、介護保険によって自己負担額が異なるだけで、本来かかっている額は実は変わりません

低料金の身元保証サービスには裏がある?

身元保証サービスの料金と介護事業者のサービスでは、本来かかっている額は変わりません。とはいえ、負担額が低い方がいいのは当然です。実は、民間の身元保証事業者であっても、介護事業者と同水準の安価な料金でサービスを提供している事業者もあるにはあります。

しかし、民間の事業者でも安く提供できるのには理由があります。それは、身元保証の契約が遺贈寄附を前提とした契約になっているから。実は民間のサービスを見ると、お客様の財産をご逝去後に全て身元事業者に遺贈寄附してもらうことを前提に、生前は安価に対応します、というケースが後を絶ちません。身元保証事業者との契約にあたっては、料金はもちろん、そのサービスが遺贈寄附を前提としていないかどうかも気を付けて確認するようにしましょう。

いきいきライフ協会アンド ユーでは「遺贈や死因贈与を条件とする身元保証契約は避けるべき」とする内閣府のガイドラインに基づき、遺贈寄附は一切受け付けておりません。遺贈寄附を前提としない適正な価格設定と健全な事業運営をもとにお客様の万全なサポート体制を構築しております。
身元保証事業には資格が必要なわけではなく、様々な業者がいるのが実態です。ご自身の財産にも関わる大切な問題ですので、まずはいきいきライフ協会アンド ユーの初回無料相談でお客様のご不安やご意向をお聞かせください。お客様の意向に合わせたサポートを明確な料金体系と併せてご説明させていただきます。

宇都宮の皆様の安心に寄り添う、いきいきライフ協会アンド ユーのサポートメニューについて、分かりやすくご説明させていただきます。

いきいきライフ協会アンド ユー による
老後の安心サポート

高齢者施設への入居や病院への入院時には、身元保証人が必要になります。いきいきライフ協会アンド ユーでは、事前審査の上、身元保証人の引き受けまで行っております。

葬儀・供養の手配、お部屋の片付け、役所への届出など、ご逝去後に発生する手続きは多岐に渡ります。死後事務委任契約を通じて、いきいきライフ協会アンド ユーが、これらの手続きを全て代行いたします。

ご自宅で過ごされる場合でも日常的な買い物支援や緊急時の入院手続き、各種費用の精算対応など、様々な支援が必要となります。それらの支援を行うための契約が、「事務委任契約」です。

いきいきライフ協会アンド ユーの
無料相談のご案内

1

まずは、お気軽にお問い合わせください

生前対策に関するお悩みやご不安をじっくりお伺いするため、おひと枠90分から120分の無料相談の場を設けております。
どんなに些細なことでも構いませんので、まずはいきいきライフ協会アンド ユーまでご連絡ください。

2

当日はスタッフが笑顔でご案内

ご予約当日は、いきいきライフ協会アンド ユーのスタッフが満面の笑みでお客様をお出迎えいたします!
士業事務所の訪問に慣れていない方は緊張される場合もあるかと思いますので、どんな方でも安心してお越しいただけるよう環境を整えてお待ちしております。

3

無料相談にてお客さまのお話をお伺いいたします

極力難しい専門用語を使用せずにお越しいただいた全ての皆様にご理解いただけるよう生前対策に関するわかりやすい説明を行っております。
また、サポート内容ならびに費用についても明確にお伝えさせていただきます。

おひとりさまの老後の安心サポートは
いきいきライフ協会アンド ユーにお任せください!

いきいきライフ協会アンド ユーでは、宇都宮エリアでの身元保証・死後事務に精通した専門家「身元保証相談士」が、90~120分の初回完全無料相談で皆様のシニアライフに伴うご不安やご意向を丁寧にお伺いし、最適なサポートをご提案いたします。
もちろんご面談のその場でご契約いただく必要はございません。まずはお客様のご不安の解消にどんな方法が最適なのかを知っていただき、費用やサポート内容含めてご検討いただければと思います。
身元保証・死後事務に関する契約は、これからの人生のパートナーを選ぶことに他なりません。他の事業者も含めて十分にご検討いただき、納得いただけましたらお任せください。いきいきライフ協会アンド ユーの専門家がお客様の安心の生活に向けてしっかりとサポートさせていただきます。

安心の身元保証会社の選び方とは?

令和6年に内閣府より、国として初めて身元保証事業者の指針を定めた「高齢者等終身サポート事業者ガイドライン」が発表されました。「国が定める身元保証会社の選び方」とも言えるガイドラインの内容についてご説明いたします。

安心の身元保証会社の選び方について詳しくはこちら

宇都宮を中心に
北関東おひとりさまサポート
安心の無料相談からお手伝い

身元保証・死後事務
に関する
無料相談
お電話でのご予約はこちら 宇都宮を中心に、身元保証・死後事務に関する無料相談! 0120-102-087 メールでの
お問い合わせ